今回の記事は主に店長さん、MGさん向けのお話です。
さらにいうと、交通費の記入で、定期を使って通勤しているスタッフさんがいる店舗向けのお話です。
ジョブカンのスタッフ管理画面に各スタッフさんの情報が入力されていると思います。備考欄の記入に関してはいくつかルールがありますので、今一度確認して見てください。
まずダメな例から

次に良い例です。

ルールをおさらいします。
・定期代はスタッフ備考1に記入する
・数字のみを記入する
・カンマや¥マークなどの記号は使わない
・余分な説明やメモを記入しない
理由としては、予実システムにデータを取り込む際にエラーとなってしまうからです。
《補足》
スタッフ備考2は今のところ自由記入欄として使用できます
スタッフ備考3は緊急連絡先を記入してください
以上、よろしくご協力のほど、お願いいたします。
この記事へのコメントはありません。